気になるニュース
フリービット、「Windows Mobile」に対応した「Emotion Link」を開発
anbxはこう考える
Windows Mobile OSに対応した、ソフトホンがやはり出てきました。
最近のNOKIA E61やSHARP製のPDAホン(Willcom製)等が多い中、今後注目されるソフトウェア分野かと思っています。
まずVPNで接続可能なため、公衆無線LANが普及すれば、それに伴いアクセスポイントが増設されます。
かつ内線IPとしても利用可能です。公衆にいても、内線端末として、また公衆WiFiアンテナが無い場合は、外線経由で携帯着信するというイメージかと思っています。
今はまだVoIPとチャット機能がメインと記載されています。
今後IPV6を含めての展開をお考えでしょうから、いろいろなビジネス展開を検討されているのではと楽しみにしています
ソフトホンもいよいよ本格化していることを実感します
今まで音が悪い・・
使えない・・
等々様々な意見があったかと思いますが、今後はその利用するケースや状況ではもっともっとソフトホンが活用される時代がくるのではと思っています
投稿情報: |