気になるニュース
仕事の技 (TXTの活用)
anbxはこう考える
今回は私が普段実践している仕事の技を紹介したいと思います。
普段PCを使って仕事をしていると一番何をしている仕事が多いでしょうか。
メール/資料作成/エクセルでの集計/請求書作成/等々でしょうか。
僕は文字を打っていることが一番多いと感じています。
そこで僕が実践している仕事の技は、TXTの活用です。
なぜTXTか?
① ファイルが軽い。(数kbでほとんど済みます)
② ただの文字のため、箇条書きや要点のみを記載するようになる。
③ そもそも装飾が出来ないので、色等々を気にしないで済む。
④ メールで添付しても、HTMLでもTXTメールでも問題なく読める。
等々でしょうか。
実際のフォームは下記に記載していますが、僕は以下のテンプレートを書いて毎日膨大な仕事をこなしています。
TXTではこんなことをまめに記載しています。
① 気にしなければいけないこと。
② メールで頂くご質問等々。
③ 調べて回答しなければいけないこと。
④ タスクリスト(To Do List)
⑤ ブログネタ (日常における感動したこと等々)
膨大な情報をきちんと精査管理し、実践するのには僕はTXTが一番かと思います。
あくまで私見ですが
僕が長年愛用しているTXTエディターは、emeditorです。
秀丸派も多いですが、私がemeditorを長年利用している最大の理由は、タブ形式で一度にたくさんのTXTファイルを開ける特長にあります。
なにせたくさんの仕事を平行して進めるので、どうしてもタブ形式で平行に一つのWindowで管理出来ることが便利なことこの上なしです。
ご興味がある方は是非一度おためし頂ければと思います。
下記に僕が利用しているTXTのテンプレートを紹介します。
ご活用頂ければ幸いです。
Made: 2007/06/20 22:51
Updated: 2007/06/20 23:51
■XXXXXXの件
XXXX様より頂いたご質問事項
XXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXX
期限
2007/06/25 AMまでメールにて返信
投稿情報: |