文字通りWEBサイトでクリックすると電話を掛けることが出来る仕組みです。
IPアドレスの世界のWEBの世界と電話番号で管理されている電話の世界をどのように融合出来るのか?その回答の一つがクリックコール(Click Call)では無いかと思っています。WEBサイトのPageで、アンカータグの中の属性としてcalltoを埋め込むとその電話番号にリンクが張られます。(例:<a href="mailto:05055284100">)弊社のホームページをご参照下さい。左下にある050-5528-4100をポインタで示すとリンクが張られていることがおわかりになると思います。
http://www.anbx.net/
ここで(設定をしておくと)クリックすると電話が掛かります。
要は、クリックすると電話が出来る、ということです。
それは番号だけとは限りません。バナー広告をクリックすることで電話が掛かるかもしれません。キャラクター人形をクリックすることで電話が掛かるかもしれません。
聞きたい時にすぐに聞くことができる
それがすごく便利かと考えると、やはり便利だと思っています。
利用者は、すぐ聞くことですぐに買っても良いかなと思うかもしれません。
企業側は、すぐ聞いてもらえるので 購買意欲が高いうちに、売れるかもしれません。
クリックコールの魅力ってそんなところにあるのではないかと思っています。
現在 anbxは、HP上のどの頁から電話を掛けてきてくれているのかを、電話がかかってきた相手に伝えることが出来ないかと試行錯誤をしています。
投稿情報: |