気になるニュース
インスタントメッセージを利用したVoIM
anbxはこう考える
インスタントメッセージを利用したVoIMが今後脚光を浴びそうです
VoIM=Voice Over Internet Messanger
現状は、どこも自社ユーザ間でのサービス接続のみになっています。
WindowsLive Messangerは、Windows Liveのユーザのみでしか相互で接続出来ないですし、YahooもGoogleもまたしかり
これが相互で接続できるようになるなんて ありえない夢みたいな話ですね
でもそれが実現されることで どうなるのか?
おそらくVoIMみたいなサービスは、どうしてもユーザサイドから入っていくケースが多いですから
その意味では今後マルチメディアコールを受けることが出来るコンタクトセンター等のニーズが想定されます
今は電話番号を介して 発着をしているコンタクトセンターも
いずれはマルチメディアセンターという形にかわり
本当にPCカメラを通じて お客様とお話をするようになってくるのでしょうか。
既存環境であるPBX等々をどうやって接続をしていくのか。
これからもどんどん変わる環境にかなりの期待と検証大変だなあと思いが交錯し
ます。
投稿情報: |