気になるニュース
中国ネット人口:2010年に2億人、普及率15%に
anbxはこう考える
中国で人口の増加 またネット人口の増加が著しいですね。
今後中国の経済成長は、いつか日本のGDPを越えるかもしれないと言われています。
ネットもしかり。
今中国はIP電話に力を入れたいと考えていると想像しています。
その理由としては、今からNTTのPSTN網のような設備を莫大な投資をして構築するよりもネットとVoIPを同時にIP足回り回線を使ってやってしまった方が得だと思われるからです。
日本は、今までのPSTN網とVoIP網の共存がしばらく併用されることでしょう。
日本の文化は、電話番号を変えたくない。変えられないということが多々あります。
それだけ会社への連絡先として電話番号が表に出ているということだと思います。
中国の文化どうでしょうか。
これからが楽しみです
最近「中国」でデータセンタを活用して・・
という案件があり
僕はすっかり「中国大陸の中国」と思って、回線帯域とか大丈夫でしょうか?
なんて 真面目な顔して聞いたら
「日本の中国地方です・・・」
なんてお答えを頂き ・・・・と絶句してしまった私でした。
投稿情報: |